2019年2月アーカイブ
- 焼き鳥屋の酒のアテを。
- 首を折って、〆て、巻いて。
- 今期お初、魔女の爪。
- 冬からの、トロピカル炒飯。
- 今日は、野良日和。
- ほぼ毎日、里と海の旬をいただく。
- テラスのステン塗りと、庭の手入れ。
- 中華風ビリヤニの仕上げ。
- 中華風ビリヤニの仕込から。
- 千倉の豆鰺と槍烏賊で、江戸前握りを。
- 今日の千倉は、花摘み日和です。
- 朝獲れの胡麻鯖で、味噌煮を。
- 手間暇かけると、美味しくなるのか。
- 畑の冬野菜たちと春の恵みの日。
- 愉快堂の畑と庭では。
- 畑と庭の恵みと。
- 中華で烏賊を食い尽くす会。
- ひと足お先のバレンタイン。
- 海の居酒屋呑み。
- 灯り、二題。
- 老舗のかつスパを、再現。
- 手作りキムチいろいろ。
- 千倉の真鰯で、江戸前鮨を握った。
- 贅沢な贈り物で、コラボ晩餐。
- 台所蛇口の、水漏れを修理。
- 千倉の真鰯を喰らう会。
- 冬のテラスで、昼呑み。
- あっさり目の叉焼作り。
- かずさメンチカツ、再見。
- 冬のベランダで、昼呑み。
- 七つ道具をいただく。
- なつかしや、きつねや。
- 駅弁味の陣「宴」を堪能。
- 水回しから、手揉みまで、八分。